西伊豆 修学旅行の受け入れのお手伝い

あや(静岡の光探索隊)

2011年07月14日 23:33



抜けるような青

西伊豆の海は最高潮に綺麗でした。

今回なぜ第二の故郷西伊豆に来たかというと、
私の師匠鈴木達志さんのお手伝いをしに来たのです。

修学旅行の受け入れのお手伝いと書きましたが、私が携わったのは
去年やったスノ―ケリングだけですが(汗)


私と一緒にやったのは、
いろんなアウトドア(カヤック、トレラン、マウンテンバイク そのたもろもろ)大得意なクララ

黄金崎を前にはしゃいでいるように見えますが、この後大人6人ぐらいで運ぶテントを
三人で運びました


私の隣にいる小さな女の子はお仕事でお手伝いに来てくれたひとみねえさんです。
一緒にテントを運んでくれました!ありがとうございます。

準備が終わると、鰹節体験http://shizutabi.jp/user/program/id:432
から移動した小学生たちがやってきました。それとペナルティーのひでさんも!!

お昼を食べたら、今度は私たちが小学生をせんどうする番。
素直な子どもたちを連れていざスノ―ケリング!!
http://shizutabi.jp/user/program/id:423

子ども達の喜ぶ顔が、私まで嬉しくなってきて、いっぱい遊びました。

楽しい時間はすぐに終わり、子どもたちは次の場所へ
一生懸命手を振りました。

そして私たちは片づけに。
達志さんちのお庭で、お片づけ終了!!


そんな7月12日でした。そして14日の今日、子どもたちは涙涙でお家に帰ったそうで!
私の事も忘れないでいてくれてるかな・・・・


関連記事