2010年06月11日
森ガール必見!?東海自然歩道(渋川つつじコース)2
ということで旧引佐郡引佐町に行ってきました。
出発は↓

くんま水車の里
ここはそば打ち体験もできるよう。
オリジナルHP
http://www8.ocn.ne.jp/~kunma/index.html
この日は開店より早くってみれませんでした。
それから、自然歩道は全体的に水が豊富で川が流れたり、滝もありました!!
水がすっごくきれい

西阿多古川
道にはカニが横切ります。

ファイティングポーズをとっています。
これが人が近づくとやるんですけど、ちょっと離れると休むんですよね(笑)
木の上には蛙のたまご!!

水の流れるちょっと変わったお散歩はいかがですか?
スニーカーなら歩けます。でも、サンダルは危ないかな。。。汗
まだまだ3に続きます
出発は↓

くんま水車の里
ここはそば打ち体験もできるよう。
オリジナルHP
http://www8.ocn.ne.jp/~kunma/index.html
この日は開店より早くってみれませんでした。
それから、自然歩道は全体的に水が豊富で川が流れたり、滝もありました!!
水がすっごくきれい

西阿多古川
道にはカニが横切ります。

ファイティングポーズをとっています。
これが人が近づくとやるんですけど、ちょっと離れると休むんですよね(笑)
木の上には蛙のたまご!!

水の流れるちょっと変わったお散歩はいかがですか?
スニーカーなら歩けます。でも、サンダルは危ないかな。。。汗
まだまだ3に続きます

Posted by あや(静岡の光探索隊) at
13:37
│Comments(0)
2010年06月06日
ふぁせぼおk
facebookを開こうと思うと、ついふぁせぼおkと打ってしまう。
これでめんどくさくなって開くと、
なんとすでにふぁせぼおkのfacebookページが汗
すごい人がいたもんだ。
さらにふぁせぼおkのアカウントでふぁせぼおkツイッター
ふぁせぼおkツイッターはここ→ふぁせぼおkツイッター
そして、私のふぁせぼおkはここ→
これでめんどくさくなって開くと、
なんとすでにふぁせぼおkのfacebookページが汗
すごい人がいたもんだ。
さらにふぁせぼおkのアカウントでふぁせぼおkツイッター
ふぁせぼおkツイッターはここ→ふぁせぼおkツイッター
そして、私のふぁせぼおkはここ→

Posted by あや(静岡の光探索隊) at
01:12
│Comments(0)