スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2011年04月28日

しず旅!!について


実はこの動画私としるばさんが出ています!!


これはたんたんさんちの体験!!FAROさんで吹きガラスの体験をしているのは私の後輩二人です^^

しず旅
これはしず旅バナー
イーラのトップページにあります。

バナーをうちの会社のデザイナーさん(渡邉直子さん)がつくってくれました!!
やったー!!私も気に入ってサイドバーにくつけてます

しず旅!!まだまだ成長できるサイト☆
  

Posted by あや(静岡の光探索隊) at 05:39Comments(2)体験型観光

2011年04月26日

足下の実践!!大谷公夫先生

足下の実践!!大谷公夫先生

今日も倫理法人会のモーニングセミナーに行ってきました!!
今日のお話は「足下の実践!!大谷公夫先生」でした。
最近毎週火曜日は早起きしているので気持ちいです。

今日のお話もとってもためになりました。

先生のお話で、こんな詩を紹介してもらいました。

私はだれ?

私はいつもあなたのそばにいる、

いちばん頼りになる助け手でもあれば、大変な厄介者でもある。

後押しもすれば、足を引っ張って、しくじらせもする

回しはあなたの命令次第、半分だけやって任せてくれれば、少しの練習で後は自動的だ。

私はすべての偉大な人物のしもべ

そして何たることか、すべてのしくじりの主人。

偉大な人が偉大になったのは私のため、

しくじった人がしくじったのも私のため。

私は機械ではないが、機械のような正確さと

人の知性によって動く。

私を動かして利益を得ることもできれば、

破壊を招くこともできる。私にはそれは関係ない。

私を利用して訓練し、しっかり働かせなさい。

そうすればこの世を足元に従えることさえできる。

しかし、甘やかせばあなたを滅ぼす。

私は誰か? 私は習慣!

『人生を築く時間の刻み方』(産能大学出版部刊)より抜粋

という詩を紹介してもらった。

これを読んだときはっとしました!
私の人生は習慣によって半分築かれてるんだと思いました。
  

Posted by あや(静岡の光探索隊) at 08:17Comments(0)

2011年04月24日

富士山青木ヶ原樹海をウォーキング!!

富士山青木ヶ原樹海をウォーキング!!

今日もよく晴れた富士山の見えるよい日でした!!
西湖野鳥の森公園よりコウモリ穴まで山梨県南都留郡富士河口湖町あたりの
青木ヶ原樹海を散策しました。

富士山青木ヶ原樹海をウォーキング!!

一緒に歩いたのは私の山仲間の人たちです。彼らはガイドになる実習を受けています。
そして何故か私も!!だって山好きなんだもん

講師は富士山自然学校(株)の渡辺先生です。



歩き始めてすぐに出会った花・・・これは富士山桜です。
富士山桜は山桜に比べ花も木の丈も小さくてかわいいです。
下を向いたその姿は別名乙女桜ともいいます!



これは樹海のなかでも珍しいモミの木です!
青空がきもちいい!!



やっぱり自然道ってたのしい、きもちいい、いやされるー!!



富士山にはこんなできそこないの洞窟がいっぱい!

研修が終わり、先生に「あなたはガイドに向いてる。ガイド始めたら伸びるんじゃない?」
って褒められて、ウキウキでかえってきました^^

今回の自然道はただ友達と歩くのとまた違った楽しさがありました。
すごく勉強になりました☆

渡辺先生、みなさまありがとうございました。また自然の事勉強したいです。
山は命の源ですね!!





  

Posted by あや(静岡の光探索隊) at 20:46Comments(10)

2011年04月23日

ビジネスブログパワーアップ講座!!



今日も神南さんのブログ講座に行ってきました!

ゲストはひまわりさんでした!!

グループワークもあって、みなさんと仲良くなれました〓

これからもブログを通して頑張ってるみなさんとお付き合いしたいな!!
と思う一日でした〓

また、ブロガーさん達に会いたいので、イーラ公式女子会とか開きたいな(笑)  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 13:05Comments(16)

2011年04月20日

行ってみヨーカ堂の田ぶし


お昼に沼津のリコー通りのヨーカ堂の地下に来てみました!
いろいろ店舗があって、どこにしようか迷いましたが田ぶしに入ってみました!
サラリーマンに紛れてカウンターで食べてます(汗)

大盛りも無料!!

魚介系のスープでした^^
  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 12:24Comments(2)

2011年04月16日

裾野ヘルシーパーク付近の菜の花


  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 17:23Comments(5)

2011年04月16日

裾野十里木




洞穴まだまだ、凍ってます!!

溶岩の森でアセビがさいていました!
  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 16:57Comments(0)

2011年04月16日

ブログで千客万来商売繁盛を実現させる



ブレインチャイルド神南さんの講座はじまりました!

神南さんの記事は→コチラ  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 10:37Comments(5)

2011年04月12日

ラフターヨガを体感 5:55の快感

おはようございますー!!
今日は朝から倫理法人会のモーニングセミナーにいってきました。



今日のお題は一笑一若!ラフターヨガの進めです。
講師は二藤清美さんがおこなってくれました。

ラフターヨガ=笑いヨガは1955年ムンバイでお医者さんが始めたそうです。
効果は・深い呼吸ができて、肺にあるガス交換をしてくれる。
   ・おなかのマッサージ
   ・横隔膜を鍛える。
    などなどだそうです。

お話のあとは、実際に笑いヨガを体感しました!!
実際始めは恥ずかしいけど、めちゃくちゃ気持ちよかったです。


心が開放された今日は上司の神南さんに借りてたネットマーケティングの本の表紙に
しょうゆのしみをつけちゃってたけど、隠さずに誤って返してみようかと思いました。


ごめんなさい。  

Posted by あや(静岡の光探索隊) at 08:13Comments(0)

2011年04月09日

女子会なう


広小路のお店で友達五人で女子会始めました〓
  
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 20:50Comments(0)

2011年04月08日

ブレインチャイルドの福利厚生とは?

ブレインチャイルドの福利厚生とは?

今日は社長から、夏の停電にむけての福利厚生をもらいました!!!!

ブレインチャイルドの福利厚生とは?


電池式扇風機!!
水も出ます(笑)

神南さんのイーラブロガー訪問記@イーラパーク 夏に向けて準備!には、もっと詳しく書いてあります!!  

Posted by あや(静岡の光探索隊) at 12:46Comments(6)