2011年02月01日

富士市で巨大マッシュルームを発見!!

 富士市で巨大マッシュルームを発見!!
前から、会社のWりえさんが「長谷川農産ってとこがあってね、すごく大きなマッシュルームがあるんだよ。」教えてくれていました。しかし、なかなかチャンスがなく、その長谷川農産にいけませんでした。

しかし、そんな私もチャンスが・・・・

それは産業観光ワークショップ。
このモニターツアーの中に長谷川農産がありました。

どれだけでかいの?試食はあるの?美味しいの?と思いながら工場に入って行きました。
そしてちょっと観光のことも考えながら(笑)
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
さっそく栽培しているところを見学
と思いきや人数が多いので私は試食からになりました。
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
まずは生で食べるように言われました。
えっ・・・美味しいの??と思っていると
しるばさんが私の分も持ってきてくれました。(さしがしるばさんキラキラ
いざ、実食
ん?
うーまーいーぞー(味王風)

一緒に行った会社のNE本さんが「チーズみたいで、ワインに合いそうですね。」と言っていた。
シャレオツ!でも確かにそんなあじでした。
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
バター炒めも美味しかったです。
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
マッシュルームを囲んでみなさん真剣に質問。
そして工場内は
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
マッシュルームがびっしり。
オランダの技術とドイツの土をつかってるんですって!
こだわりのマッシュルームでした。
最初に書いたでかいマッシュルームについては
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
予約してからの栽培だそうです。でかくなるまでに一週間!
それから、工場見学については・・・
長谷川農産のホームページから連絡先をご確認ください!!


同じカテゴリー(体験型観光)の記事画像
丹沢山系大山
稲刈りイン金谷
稲刈りイン金谷
若月さんちのホワイトコーンにテンションアップな私
お中道と青木ヶ原樹海
西伊豆 修学旅行の受け入れのお手伝い
同じカテゴリー(体験型観光)の記事
 丹沢山系大山 (2012-05-03 10:00)
 稲刈りイン金谷 (2011-09-24 23:03)
 稲刈りイン金谷 (2011-09-24 23:03)
 若月さんちのホワイトコーンにテンションアップな私 (2011-08-12 21:54)
 お中道と青木ヶ原樹海 (2011-08-07 09:32)
 西伊豆 修学旅行の受け入れのお手伝い (2011-07-14 23:33)
Posted by あや(静岡の光探索隊) at 22:07│Comments(0)体験型観光
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士市で巨大マッシュルームを発見!!
    コメント(0)